天気と腰痛?
こんにちは!
天気が悪くなる前日や当日に腰がズキズキ痛んだことはありませんんか?
天気の変化に敏感な人が腰痛に悩む事は少なくありません。
気温や湿度、気圧などによって体に影響を引き起こされているのです。
今回は、天気がどのような影響を及ぼぼすのか紹介させて頂きます。
天気と腰痛の関係性
雨の日や台風の前などの低気圧が体に影響を与えます。
気圧が下がると、空気中の気圧が減少して体内の組織にかかる圧も変化します。
この変化により、関節や神経が敏感になりやすく、痛みを感じやすくなります。
血管にも影響を与えます。血管が拡張しやすくなるため、血液の循環が悪くなります。そうなることにより、関節や筋肉への血液が不足するのです。
その為、腰などの筋肉が硬くなり腰痛になるのです。
また、湿度も影響します。
湿度が上がると、むくみやすくなり、筋肉や関節に負担がかかります。
湿度が原因で筋肉が硬直して腰痛が誘発されます。
筋肉が硬くなれば、腰の可動域が狭くなり、ちょっとした動きで痛みが出ることになります。
また、寒い日には腰が痛くなりやすかったり悪化する事はイメージしやすいと思います。
体が冷えると、血行の流れが悪くなります。腰は気温に敏感な部位の為、筋肉が硬くなりやすく腰痛に影響します。
また暑い日が原因でも腰痛になります。
汗をかくと、体の水分が失われてしまいます。脱水症状の筋肉が硬直を引き起こすこともあります。
天気と腰痛の関係は、気温、湿度や気圧などによって自律神経が乱れる事と関係します。
まずは、自律神経が乱れにくくなるようにバランスいい食事などを心がけましょう。
その上で、腰痛の根本的なケアをするために体の歪みなどを整えましょう。
みゆき整体院では天気などの影響による腰痛に対して、最適なプランをご提案させていただきますのでお気軽にお声がけください。
豊橋市で腰痛にお悩みの方はみゆき整体院までご相談してください。
ご予約・お問い合わせはこちらから
☎:0532-75-7241
LINEID:@158lcghv
LINEQR:↓↓↓
メールでのお問い合わせは下記のメールフォームから
LINE、メールフォームからのお問い合わせは24時間年中無休で承っております。
〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目15番地3 第2クイーンズビル 2F
みゆき整体院
もし本気で慢性腰痛でお悩みなら
今すぐお電話ください!
毎月先着6名様限定割引!
予約多数のため残り2名様!
腰痛を本気で緩和したい方は、今すぐお電話を!
受付時間9:00~12:00 / 15:00~20:00(平日)
9:00~12:00 / 14:00~18:00(土曜日)
診療時間外でのご予約やお問い合わせはLINEかメールでお願いします。
※診察時間は9:00~12:00/15:00~20:00(土曜は9:00~12:00/14:00~18:00)までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は予約優先制の為、事前にご予約して頂くと待ち時間が無く診察を受けることができます。
「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。