ギックリ腰の回復期間は?
こんにちは!
突然腰に激痛が走り、動けなくなるギックリ腰。
一度なると日常生活に大きな支障をきたします。
今回は、ギックリ腰の回復にかかる期間と早く治すポイントについて解説させていただきます。
ギックリ腰とは?
ギックリ腰は医学的には「急性腰痛症」と呼ばれ、筋肉や靭帯、関節など腰まわりの急な炎症が主な原因とされています。
重いものを持ち上げたとき、くしゃみをしたとき、朝起きて体をひねったときなど、何気ない動作がきっかけで突然痛みが発生します。
回復期間の目安は?
ギックリ腰の回復期間は個人差がありますが、一般的には3日~2週間程度と言われています。
-
軽度の場合
2~3日で痛みが軽減し、1週間ほどで通常の動作が可能になります。 -
中度の場合
1週間程度で痛みが落ち着き、10日~2週間で復帰が可能です。 -
重度の場合
炎症が強く、3週間以上かかるケースもあります。
※ ただし、坐骨神経痛やヘルニアなど、別の疾患が隠れている可能性もあるため、「長引く痛み」や「足のしびれ」がある場合は医療機関を受診しましょう。
早く治すための5つのポイント
1. 発症直後は「冷やす」が基本
ギックリ腰の初期(発症後48時間以内)は炎症が強いため、冷湿布や氷で冷やすのが有効です。
温めてしまうと炎症が悪化することがあるので注意しましょう!
2. 過度な安静はNG。痛みが落ち着いたら少しずつ動く
昔は「絶対安静」が推奨されていましたが、近年は適度に動かす方が回復が早いとされています。
無理のない範囲で、日常動作を少しずつ再開しましょう。
3. コルセットを正しく使う
コルセットは腰への負担を軽減してくれます。
ただし、長期間つけすぎると筋力低下の原因になるため、あくまで「動くときのサポート」として使いましょう。
4. ストレッチや体操は回復後に行う
痛みが強いうちは無理にストレッチをしないことも重要です。
痛みが引いてから腰まわりの筋肉をやさしく伸ばすストレッチを行うことで、再発予防につながります。
5. 睡眠と栄養で自然治癒力を高める
ギックリ腰もケガの一種です。
しっかりと睡眠をとり、炎症を抑える栄養(たんぱく質・ビタミンC・オメガ3脂肪酸など)を意識しましょう。
ギックリ腰を早く治すための注意点
-
市販の痛み止め(鎮痛薬)は痛みの緩和に有効ですが、無理に動きすぎないことが大切です。
-
整骨院や整体に行く場合は、痛みの強い初期段階は避けるようにしましょう。
-
再発率が高いため、根本的な原因(姿勢・筋力低下・生活習慣)を見直すことが予防に繋がります。
まとめ
ギックリ腰の回復には数日~2週間程度が目安ですが、対応の仕方で治りが早くなることも遅くなることもあります。
発症直後は冷やして安静にし、痛みが引いたら少しずつ体を動かすこと。
そして、再発を防ぐための体づくりや生活習慣の改善も忘れずに。
「たかが腰痛」とあなどらず、適切に対処して元の生活に一日でも早く戻りましょう!
みゆき整体院では腰痛に対して、最適なプランをご提案させていただきますのでお気軽にお声がけください。
豊橋市で腰痛にお悩みの方はみゆき整体院までご相談してください。
ご予約・お問い合わせはこちらから
☎:0532-75-7241
LINEID:@158lcghv
LINEQR:↓↓↓
メールでのお問い合わせは下記のメールフォームから
LINE、メールフォームからのお問い合わせは24時間年中無休で承っております。
〒440-0851
愛知県豊橋市前田南町2丁目15番地3 第2クイーンズビル 2F
みゆき整体院
もし本気で慢性腰痛でお悩みなら
今すぐお電話ください!
毎月先着6名様限定割引!

予約多数のため残り2名様!
腰痛を本気で緩和したい方は、今すぐお電話を!
受付時間9:00~12:00 / 15:00~20:00(平日)
9:00~12:00 / 14:00~18:00(土曜日)
診療時間外でのご予約やお問い合わせはLINEかメールでお願いします。
※診察時間は9:00~12:00/15:00~20:00(土曜は9:00~12:00/14:00~18:00)までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は予約優先制の為、事前にご予約して頂くと待ち時間が無く診察を受けることができます。

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。